見出し画像

今まで行った国のリストを整理する

海外渡航の記憶・履歴の整理の方法をまとめます。事例として私の渡航履歴もご紹介します。

多くの国への渡航経験は、豊かな人生を意味します。人生の振り返りの意味でも、渡航国リスト整理をおすすめします。

行った国の記憶の整理

国の定義

「国」としてカウントして良いのか、あいまいな地域があります。香港とかパレスチナとか。「国」の定義は、立場によって変わります。

(1) 日本人の立場から、日本国政府(外務省)の定義で考えるのがよいでしょう。「国」に該当しない場合、「地域」とみなされます。分類は、外務省のwebページ に載っています。

(2) 国際的には、国連加盟国も参考になります。外務省の定義と少し異なります。例えば、バチカンなどは、外務省のwebには載っていますが国連加盟国ではありません。

エリア別に分類

上記(1)の外務省webでは、アジア・大洋州、北米、中南米、欧州、中東、アフリカのエリア別に国が分類されています。各エリアに含まれる国のリストも見られます。これを参考に、渡航国をエリア別に整理・カウントできます。

私の海外渡航履歴

これまでに私が行った国・地域は以下のとおりです。上記の(1) 外務省webにもとづき、エリアで分けています。

《アジア》 インド、インドネシア、カンボジア、シンガポール、スリランカ、タイ、韓国、中国、ネパール、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンパー、ラオス(地域:台湾、香港、マカオ)

《大洋州》 オーストラリア、ニュージーランド

《北米》 米国、カナダ

《中南米》 アルゼンチン、チリ、ペルー、ボリビア、メキシコ

《欧州》 アイルランド、イタリア、英国、エストニア、オーストリア、オランダ、ギリシャ、クロアチア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、バチカン、ハンガリー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポーランド、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、モンテネグロ、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、ロシア

《中東》 アラブ首長国連邦、イスラエル、トルコ (地域:パレスチナ)

《アフリカ》 エジプト

傾向として、「観光やビジネスで多くの人が訪れる、行きやすい国」が多いです。欧州が半分以上を占め、アジアも多めです。中南米、中東、アフリカが少ないです。実は中南米、中東、アフリカのほうが興味があるのですが、長期の休暇が必要だったり、治安の不安もあるためあまり行けてません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?